さあ今回は、弊社で販売したプロボックスのオプションカスタムパーツをランキング形式で発表したいと思います。

1家に1台!いや、1台に1品!は必ず欲しいと願う定番カスタムからトレンドギアまで勢揃いです。

今回のルールとしては、パッケージに含まれるパーツやナビやETC、ドラレコなど標準装備に近いパーツは除外しております。

あくまで、カッコいい=カスタムパーツをここ直近の販売台数50台から調査させていただきました。

実際の販売台数からの調査ですので「本物のトレンド」「必要性の度合い」を感じていただけるかと思います。

それでは早速、プロボックス専門店のユーザーがオーダーしたカスタムパーツTOP10をご紹介します!

 

10位 ブルバーHD 装着率 50台中/6台

弊社オリジナルのブルバーHD(Heavy-Duty)が10位にランクイン!

ボンネット先端まで囲まれる強靭さが魅力の一品で、ボディをマットカラーやミリタリーカラーにオールペンするユーザー様に人気のパーツです。

ブルバー自体のカラーは基本はマットブラックですが、ラプター塗装やチッピング施工にて更にワイルド仕上げを施すオーナー様もいらっしゃいます。

 

9位 スーリーキャリア 装着率 50台中/7台

カスタムプロボックス=ルーフキャリアと言えるほど定番アイテムに成長したパーツです。

Y〇K〇MAと二分する人気ではありますが、丸みを多用した流線スタイルで、どちらかというとスタイリッシュなカスタムを好まれるユーザー様からの支持が多い一品です。

 

8位 ブルバーS 装着率 50台中/8台

こちらも弊社オリジナルのブルバーS(Simple)がランクイン。

純正バンパーのシルエットにうまく融合するように設計した形状が人気で、主張しすぎない存在が人気の秘密です。クラシックでも、お洒落アウトドアでもマッチしてしまいますのでカスタムタイプを選びません。

 

7位 スピーカー 装着率 50台中/12台

標準装備に近い中でも、カスタムパーツとしてはとても深いのがスピーカーです。

音質にこだわったらキリがない!と言えるほど難しい世界ですので、プロボックスカスタムにはちょっと意外と感じるかと思います。しかしプロボックスの場合、スピーカーはフロントの2個のみ。しかもダッシュボード内に埋め込まれている10㎝のスピーカーです。ラジオの音を聞くだけなら十分かもしれませんが、こだわりのカスタムカーという位置づけのプロボックスには役不足です。よってフロントにはカロッツエリアなどのトレードインを、リアにはサテライトスピーカー(釣り下げタイプ)を取り付けるオーダーが急増中です。

 

っという事で10~7位の発表でした。ランキングでは定番のパーツはじめ、意外なモノも登場し、カスタムパーツ選びに抜かりのない弊社ユーザーの本気度が垣間見えました。

それでは後日お届けします中盤ランキングもぜひお楽しみに!