東京都 T様 30代
プロボックスオーナーズレビュー
犬と海とか行きたいな~。
元々東京生まれでずっと東京在住の私、あんまり乗る機会も無いし、車は別に要らないなぁと思ってたんです。実際前に一回買った時も全然乗らなくてすぐ手放しちゃったし。カーシェアで充分。
しかしここ数年で犬を飼い始めて、一緒にどっか行くとなると規約でカーシェアは使えないし、もしかしたらあると色々広がるかもしれないと思い始めました。
でも駐車場高いしな~。
まぁ別にいらないか~。
でも犬と海とか行きたいな~。
と揺れている中、インスタをチェックしている時に偶然見つけたプロボックスのカスタム車。
サイズもでかくないし、そんな高くないし、自分好みにできるなんてこれはもうとりあえず問い合わせるしかない。。。
気が付いたら契約していました。笑
ベージュ系のカラーが忘れられずにゴビに。
担当の浅野さんと一緒にイメージを膨らませて作って行く作業は、スケルトンで買った中古マンションを、リノベーションで必要な機能だけ足していくみたいな楽しさがありました。
あんまりたくさんの便利機能はいらないけど、パワーウィンドウぐらいはついてて欲しいなー。
後部座席には犬が乗るし、ガッチガチにシートが固いのは可哀そうと思ってワゴンタイプで探してもらったらほんと全然見つからない!
あんまりハードな道は走る予定もないって事で2WDも視野に入れたら割と早めに見つかりました。
これはほんとタイミングですね。
車体が見つかってからはまず見た目、色は本っ当に悩みました。ソリッドで考えていましたが、皆さんのレビュー見ているとメタリックもなかなかいいな~とか。
ネットやら街やらで国内外300色ぐらい見たかも・・・
最終的にボルボのアマゾンブルーとジープラングラーのゴビで悩みましたが、最初に見たベージュ系のカラーが忘れられずにゴビに。
これは実際見てみたら大正解。
微妙にグレーがかったベージュって感じでクラシックな雰囲気が出て良かったです。
乗ってて便利なのにこしたことはないので、カーナビ・バックカメラ追加~!
前に一回乗った時オーディオの音がいまいちだったのでスピーカー交換・ウーハー投入~!
なんか未来っぽくて面白いしデジタルインナーミラーも買っちゃえ~!
と色々つけましたが、実際来た車を見ると超シンプル!インパネにボタン全然ない。
メーターも1個しかない。笑
デジタルとアナログの混じり合った、でも見た目はかなりシンプルでクリーンな理想通りの車になりました。
なかでもナルディの木製のステアリングは握り心地が最高に良くてお気に入り(これは100%見た目で選びましたが皆さん一回握ってみた方がいいです。気分上がります)
あんまりアウトドア派じゃないのに見た目で付けたルーフキャリアも、コストコで大量に水買った時とかに超便利。
これから犬と一緒にいろんなところに行きたいと思ってます。新型コロナ落ち着いたら仙台とかも行っちゃうもんね!
T様 愛車DATA
TOYOTAプロボックス ワゴン
年式:平成24年式
グレード:Fエクストラパッケージ 2WD
走行距離:52,000km
プロボックスカスタムリスト
- NEWオールペイント ゴビ
- 各所マットブラックカスタムペイント
- TOYOTA55クラシックグリル
- インチアップ
- 14インチ マキシスバックショット(裏組み)
- 14インチ ブラックスチールホイール
- ワイドトレッドスペーサー
- YAKIMAルーフキャリア(フェアリングブラック塗装)
- INNOベースキャリア
- レザー調シートカバー
- フロアマット
- ラゲッジマット
追加カスタム
- 持ち込みナビ、ウーファー取り付け
- スピーカー
- ナルディクラシックハンドル
- ルームミラー交換型ドライブレコーダー
- LEDヘッドライトHiLo切り替え