プロボックスリフトアップクラシックカスタムサージグリーン

神奈川県茅ヶ崎市 I様 20代
プロボックスオーナーズレビュー

今まで僕はレガシィツーリングワゴンに乗ってました。

数年前の西日本豪雨で浸水してしまった車の代わりに急遽購入した中古車です。

金無しアウトドアマンなので、低予算で積載量がある四駆車として購入しましたが、デザイン的にはあまり気に入っていませんでした。マフラー類も錆びていて、オーディオも接触が悪く誤作動が起きたりしていたので、次の車検には通さないで新しい車に買い替える決意をしました。

僕が特に求める車の条件は以下の5つでした。

  1. 四輪駆動車
  2. 十分な積載量
  3. デザインがかっこいい(かわいい)こと
  4. 総額200万円以下であること
  5. 燃費が極端に悪くないこと

候補として残ったのは、プロボックスカスタム、エブリイカスタム、ワーゲンバス仕様軽バン。

この3つはどれも良かったのですが、最終的にプロボックスカスタムを選んだ理由は、乗り心地と排気量、価格のバランスが一番良かったことでした。

プロボックスリフトアップクラシックカスタムサージグリーン

プロボックスカスタムを扱う業者は何社かありましたが、Instagramやホームページを見て、一番好感を持てたカージャパンギネスさんへ連絡しました。そこで対応してくれたのが営業の浅野さんだったのですが、この方がとても信頼のできる人でした。

電話やメールなどを通じてわからないことなど何度も聞いたりしたのですが、丁寧に答えてくれましたし、何よりプロボックスへの情熱が凄かったです。こんなに自分の仕事に情熱を持ってる人なら自分の車を任せても良いなと思いました。

僕の場合は、たまたまデモカーが気に入り、それを購入したのですが、追加でカスタムしてもらったり、納品から、アフターケアまで丁寧に対応してもらいとても満足しています。本当にありがとうございました!

プロボックスリフトアップクラシックカスタムサージグリーン

最後にプロボックスカスタムをお考えの方へ毎日この車に乗っての感想を伝えたいと思います。

最近の普通の乗用車に比べると、燃費も良いとは言えないですし、走行中の振動もありますし、速度を上げればオーディオの音量を少しあげるくらい音もします。が、その多少のデメリットが気にならないくらいの格好良さがあります!オンリーワンの車で他人から「かっこいいね!」とか「なんて車?」とか言われますし、本当にドライブが毎回楽しいです!大満足です!

プロボックスリフトアップクラシックカスタムサージグリーン

そして、中古車の購入って買ってすぐ壊れたらどうしようとか不安だと思います。僕も「本当は新車がいいけど、お金がないから中古車しか買えない、けど前の車みたいに不良箇所ばっかだったらどうしよう」って葛藤がありました。でもカージャパンギネスさんなら問題ないです。納得するまで付き合ってくれます!

燃費とかの詳しい話も浅野さんに伝えてありますので、気になる方は是非問い合わせしてみてください。

プロボックスリフトアップクラシックカスタムサージグリーン

I様 愛車DATA
プロボックス バン 4WD

年式:平成25年式 
グレード:プロボックスバン
DXコンフォートパッケージ 4WD
走行距離:82,000km

プロボックスカスタムリスト
  1. ボディーカラー ジープ純正サージグリーン
    NEWオールペイント
  2. 各所マットブラックカスタムペイント
  3. TOYOTA55クラシックグリル
  4. インチアップ
  5. 14インチ マキシスバックショット
  6. 14インチ ブラックスチールホイール
  7. ワイドトレッドスペーサー
  8. レザー調シートカバー
  9. フロアマット
  10. ラゲッジマット
  • 追加カスタム
  1. YAKIMAキャリア
  2. INNOキャリアベース
  3. NARDIクラシックハンドル
  4. リアフィルム